秋田県千秋丸情報
かけ廻し
1回目
船川沖300m(200ヒロ)[2311.1]
ロラン3局
2311.1
ロラン4局
4655.5
世界測地系
緯度
39˚41.5811'
経度
139˚36.0971'
操業日時:
2025/10/15 08:57
水温
水深
水温
1m(船底水温)
22.4℃
10m
22.4℃
20m
22.4℃
30m
22.4℃
50m
18.6℃
75m
15.4℃
100m
12.1℃
150m
6.3℃
200m
2.9℃
250m
1.7℃
300m
1.3℃
312m
1.2℃
潮流
水深
流向°
流速(kt)
0m
0(N)
0.0
0m
0(N)
0.0
0m
0(N)
0.0
漁獲物
重量
(kg)
個体数
ハタハタ >= 100mmBL
0.06
1
スケトウダラ 2歳-: >=280mmBL
5.825
12
ヒレグロ < 50mmBL
5.55
65
マダラ 成熟: >=400mmBL
5.36
1
ドブカスベ
3.555
2
キタクシノハクモヒトデ
2.7
ウロコメガレイ
1.055
3
タナカゲンゲ
0.585
1
ドスイカ
0.53
5
ノロゲンゲ
0.34
5
ハツメ
0.32
10
アカガレイ >= 50mmBL
0.265
1
ボウズイカ
0.24
4
ケガニ
0.095
1
ホッコクアカエビ
0.035
4
エビジャコ
0.015
5
かけ廻し
2回目
20251015-fu250[2326.6]
ロラン3局
2326.6
ロラン4局
4669
世界測地系
緯度
39˚39.5957'
経度
139˚39.8859'
操業日時:
2025/10/15 10:51
水温
水深
水温
0m(船底水温)
22.5℃
2m
22.5℃
10m
22.4℃
20m
22.4℃
30m
22.4℃
50m
18.6℃
75m
15.5℃
100m
12.6℃
150m
4.7℃
200m
2.4℃
250m
1.7℃
257m
1.7℃
潮流
水深
流向°
流速(kt)
10m
153.9(SE)
0.23
50m
149.2(SE)
0.28
100m
181.2(S)
0.35
漁獲物
重量
(kg)
個体数
ハタハタ >= 100mmBL
0.75
8
エチゼンクラゲ
8.61
1
キタクシノハクモヒトデ
8.375
ミズダコ
6.7
1
トヤマエビ
1.8
ホッケ
1.76
4
ガンコ
1.185
2
ケガニ
1.13
3
スケトウダラ
0.965
7
ズワイガニ メス
0.58
7
アカガレイ >= 50mmBL
0.475
5
ハツメ
0.375
13
ドスイカ
0.29
1
クモダコ
0.275
2
オキヒメカジカ
0.18
60
スルメイカ
0.175
1
トゲザコエビ
0.155
ボウズイカ
0.1
2
エビジャコ
0.085
ホッコクアカエビ
0.075
6
キュウリエソ
0.055
38
キンカジカ
0.045
11
ズワイガニ オス
0.03
5
ヒレグロ >= 50mmBL
0.02
1
クロザコエビ
0.02
2
アカガレイ < 50mmBL
0.001
1
ヒレグロ < 50mmBL
0.001
1
かけ廻し
3回目
20251015-fu200[2295.5]
ロラン3局
2295.5
ロラン4局
4660.4
世界測地系
緯度
39˚42.3848'
経度
139˚38.7822'
操業日時:
2025/10/15 12:47
水温
水深
水温
0m(船底水温)
22.6℃
2m
22.6℃
10m
22.5℃
20m
22.4℃
30m
22.4℃
50m
18.7℃
75m
14.8℃
100m
12.6℃
150m
6.2℃
200m
2.6℃
203m
2.5℃
潮流
水深
流向°
流速(kt)
10m
170.5(SSE)
0.26
50m
190(S)
0.29
100m
203.5(SSW)
0.45
漁獲物
重量
(kg)
個体数
ヒレグロ >= 50mmBL
4.06
54
ホッケ
1.73
5
スルメイカ
1.7
9
アブラツノザメ
1.56
16
ズワイガニ オス
1.095
21
ケガニ
1.035
3
トクビレ
0.69
6
アカガレイ >= 50mmBL
0.6
3
ガンコ
0.5
2
ズワイガニ メス
0.385
12
ソウハチ >= 70mmBL
0.345
2
ハツメ
0.035
1
マダラ 0歳: < 150mm
0.02
1
キュウリエソ
0.005
1